文学座

 
杉村 春子 [1906−1997]   
 

すぎむら はるこ

1906年1月6日、広島県広島市生まれ。
1927年築地小劇場の研究生となり、同年、『彼女(「何が彼女をさうさせたか」改題)』で初舞台を踏む。
築地小劇場分裂後は、劇団築地小劇場、築地座を経て、1937年文学座創立に参加。
以降、文学座の看板女優として『女の一生』(上演回数通算947回)を始め、『華々しき一族』(309回)、『欲望という名の電車』(593回)、『怪談牡丹燈籠』(329回※松竹公演含む)、『華岡青洲の妻』(634回)、『ふるあめりかに袖はぬらさじ』(365回)など文学座の代名詞とも呼べる作品の主演を務める。
劇団外での出演も多く、新派や商業演劇などの舞台出演や、小津安二郎、黒澤明、成瀬巳喜男、豊田四郎、木下惠介、新藤兼人などの監督作品をはじめ多くの映画にも出演。


【受 賞 歴】
1948年 芸術院賞(『女の一生』)
1954年 第8回毎日映画コンクール助演女優賞(『東京物語』『にごりえ』)
1959年 第10回NHK放送文化賞
1969年 朝日文化賞(『女の一生』)
      第10回毎日芸術賞
1985年 大阪府民劇場賞(『女の一生』『続・二号』)
1991年 第1回シェイクスピア演劇賞
      第46回芸術祭賞(『ふるあめりかに袖はぬらさじ』)
      第21回紀伊國屋演劇賞個人賞(『ふるあめりかに袖はぬらさじ』)
1992年 名誉都民となる。
1993年 第1回橋田壽賀子賞特別賞
1995年 第2回読売演劇大賞・最優秀女優賞
      (『ウェストサイドワルツ』『ふるあめりかに袖はぬらさじ』『恋ぶみ屋一葉』)
      第12回山路ふみ子賞文化賞(『午後の遺言状』)
      第8回日刊スポーツ映画大賞主演女優賞(『午後の遺言状』)
1996年 第5回日本映画批評家大賞特別女優賞(『午後の遺言状』)
      第50回毎日映画コンクール女優主演賞(『午後の遺言状』)
      第69回キネマ旬報主演女優賞(『午後の遺言状』)
      ダイヤモンドレディ賞
      ダイヤモンド・パーソナリティ賞
1998年 第52回毎日映画コンクール特別賞
      第21回日本アカデミー賞会長特別賞



→アルバム
 
 

■ 文学座での出演作 (再演は除く)

1938年『四月盡』 作:久保田万太郎 役:おつね
『別れも愉し』 作:ジュール・ルナール 翻訳:岸田國士 役:ブランシュ
『我が家の平和』 作:クゥルトリーヌ 翻案:文学座脚本部 演出:岸田國士 役:蘭子
『クノック』 作:ジュール・ロマン 翻訳:岩田豊雄 演出:阿部正雄 役:紫衣の女
『クラス會』 作:岡田禎子 演出:久保田万太郎 役:きよ
『魚族』 作:小山祐士 演出:岸田國士 役:レイ
『ゆく年』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:おまき
『秋水嶺』 作:内村直也 演出:岸田國士 役:その妻
『釣堀にて』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:春次
1939年『かどで』 作:森本薫 役:やす子
『蒼海亭(マリウス)』 作:マルセル・パニョル 翻訳:水戸俊雄 演出:岩田豊雄 役:オノリーヌ
『螢』 作:久保田万太郎 演出:戌井市郎 役:とき
『はる・あき』 作:田中澄江 演出:田中千禾夫 役:吉本花乃
『旧友』 作:エドモン・セエ 翻案:辰野隆 演出:岩田豊雄 役:その妻
『太陽の子』 作:真船豊 演出:久保田万太郎 役:桐山絹子
『売られる開墾地』 作:栃沢冬樹 演出:久保田万太郎 役:おとら・おとみ
1940年『ハムレット(王妃諌言の場)』 作:シェイクスピア 演出:内村直也 役:ガートルード
『炬火おくり』 作:ポール・エルヴュー 翻訳:岸田國士 演出:田中千禾夫 役:サビイヌ・ルヴェエル
『歯車』 作:内村直也 演出:岸田國士 役:妻しめの
『野鴨』 作:ヘイリック・イプセン 翻訳:森田草平 演出:久保田万太郎 役:ギイナ・エークダル
『ルリュ爺さんの遺言』 作:マルタン・デュ・ガール 翻訳:堀口大学 演出:岩田豊雄 役:ラ・トウリイヌ
『短夜』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:おふさ
『ファニー』 作:マルセル・パニョル 翻訳:水戸俊雄 演出:里見ク 役:ファニー
1941年『陳夫人』 作:庄司総一 演出:久保田万太郎 役:陳安子
『わが町』 作:ソーントン・ワイルダー 翻訳:森本薫 演出:長岡輝子 役:会衆及び死者
『砂の上』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:おしん
『佐宗医院』 作:植草圭之助 演出:長岡輝子 役:佐宗真紀子
1942年『黄塵』 原作:上田広 演出:田中千禾夫 役:晋翠林
『富島松五郎伝』 原作:岩下俊 演出:里見ク 役:吉岡良子
『落葉松』 作:松岡力雄 演出:田中千禾夫 役:かね
『地底の花嫁』 作:菊田一夫 演出:北側勇 役:そのかみさん
『家族』 作:川口松太郎 演出:長岡輝子 役:そのかみさん
『鶉』 作:真船豊 演出:久保田万太郎 役:妻織子
『町の音』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:おつる
1943年『松花江の月』 作:真船豊 演出:戌井市郎 役:陰の歌
『病院船』 作:岡田禎子 演出:鈴木英輔 役:森婦長
『北京の幽霊』 作:飯沢匡 演出:長岡輝子 役:曽伸英
『驟雨』 作:岸田國士 役:朋子
『お豊さん』 原作:渡辺喜恵子 演出:田中千禾夫 役:お豊さん
『勤王届出』 原作:丹羽文雄 演出:岩田豊雄 役:妻 まき
『田園』 作:真船豊 演出:真船豊 役:妻 やす
1944年『怒涛』 作:森本薫 演出:久保田万太郎 役:妻 富子
『鳥獣合戦』 作:飯沢匡 演出:戌井市郎 役:梟ハラグ大使
『客』 作:シャルル・ヴィルドラック 翻案:辰野隆 役:その妻
『棒押し』 作:亀屋原徳 演出:戌井市郎 役:娘お静
1945年『女の一生』 作:森本薫 演出:久保田万太郎 役:布引けい
 ※以後、1990年まで通算947回公演。
『太平洋の防波堤』 作:八木隆一郎 演出:戌井市郎 役:綱元の女主人 柴山くら
1946年『河』 作:和田勝一 演出:中村信成 役:その妻 夏子
『二十六番館』 作:川口一郎 演出:川口一郎 役:長尾春子
『水泥棒』 作:真船豊 演出:中村信成 役:お民
『故郷の声』 作:八木隆一郎 演出:大江良太郎 役:たきえ
『或る女』 原作:有島武郎 演出:久保田万太郎 役:早月葉子
1947年『孤客』 作:モリエール 翻訳:辰野隆 演出:戌井市郎 役:セリメエヌ
『マリウス』 作:マルセル・パニョル 翻訳:水戸俊雄 演出:里見ク 役:ファニー
『フィガロの結婚』 作:ボオマルシェ 翻訳:辰野隆 演出:文学座 演出部 役:シュザンヌ
『過去』 作:ポルト・リッシュ 翻訳:岸田國士 演出:原千代海 役:ドミニック・ブリエンヌ
『あきくさばなし』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:おしま
『歳月』 作:岸田國士 演出:菅原卓/原千代海 役:八州子
『シラノ・ド・ベルジュラック』 作:エドモン・ロスタン 翻訳:辰野隆/鈴木信太郎 役:ロクサアヌ
1948年『夢を喰う女』 作:野上彰 演出:岸田國士 役:黒田友子
『声』 作:ジャン・コクトー 翻訳:岸田國士 演出:岩田豊雄 役:女
『南の風』 作:ジュウル・ルナアル 翻案:辰野隆 演出:辰野隆 役:佐野英子
1949年『姫岩』 作:田村秋子 演出:里見ク 役:やす代
『速水女塾』 作:岸田 國士 演出:久保田万太郎 役:八坂登志子
『ママの貯金』 作:キャスリン・フォーブス 翻訳:倉橋健/川口一郎 脚色:J.V.ドルウテン 演出:川口一郎 役:エッシイ・ブラウン
1950年『キティ颱風』 作:福田恆存 演出:長岡輝子 役:大村咲子
『華々しき一族』 作:森本薫 演出:戌井市郎 役:諏訪
 ※以後、1996年まで309回公演。
『娼婦マヤ』 作:シモン・ギャンチョン 翻訳:小松清 演出:長岡輝子 役:ベラ
『道遠からん』 作:岸田國士 演出:岸田國士/福田恆存 役:イワ
1951年『釣堀にて』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:春次
『ワーニャ伯父さん』 作:アントン・チェーホフ 翻訳:神西清 演出:久保田万太郎 役:エレーナ
『武蔵野夫人』 原作:大岡昇平 脚色:福田恆存 演出:戌井市郎 役:富子
『シラノ・ド・ベルジュラック』 作:エドモン・ロスタン 翻訳:辰野隆/鈴木信太郎 演出:戌井市郎/長岡輝子 役:ロクサアヌ
『稲妻』 作:真船豊 演出:真船豊 役:その妻嘉子
1952年『セザール』 作:マルセル・パニョル 脚色:久保田万太郎 演出:戌井市郎 役:ファニー
『祖国喪失』 原作:福田善衛 脚色:加藤道夫 演出:加藤道夫 役:陳秋瑾
『退屈な時間』 作:森本薫 演出:戌井市郎 役:香那枝
『龍を撫でた男』 作:福田恆存 演出:長岡輝子 役:蘭子
1953年『欲望という名の電車』 作:テネシー・ウィリアムズ 翻訳:田島博/山下修 演出:川口一郎 役:ブランシ・デュボア
 ※以後、1987年まで通算593回公演。
『富島松五郎伝』 原作:岩下俊作 脚色:森本薫 演出:戌井市郎 役:良子
『あかんぼ頌』 作:アンドレ・ルッサン 翻訳:鈴木力衛/安藤信敏 演出:岩田豊雄 役:オランプ・ジャッケ
1954年『どん底』 作:アクシム・ゴーリキイ 翻訳:神西清 演出:岸田 國士 役:クヴァシニャー
『牛山ホテル』 作:岸田國士 演出:久保田万太郎 役:藤木さと
『二号』 作:飯沢匡 演出:飯沢求@役:御園とく
1955年『ハムレット』 作:シェイクスピア 翻訳:福田恆存 演出:福田恆存 役:ガートルード
1956年『明暗』 作:福田恆存 演出:戌井市郎 役:松子
『鹿鳴館』 作:三島由紀夫 演出:松浦竹夫 役:同夫人朝子
1957年『大寺学校』 作:久保田万太郎 演出:久保田万太郎 役:祝賀会の客
『大障碍』 作:三島由紀夫 演出:飯沢求@役:岑子
『楊気妃』 作:飯沢匡 演出:飯沢求@役:楊貴妃
『明智光秀』 作:福田恆存 演出:福田恆存 役:皐月及び妖婆
1958年『ワーニャ伯父さん』 作:アントン・チェーホフ 翻訳:神西清 演出:久保田万太郎 役:エレーナ
『国性爺』 作:矢代静一 演出:戌井市郎 役:錦祥女
『薔薇と海賊』 作:三島由紀夫 演出:松浦竹夫 役:楓阿里子
『マクベス』 作:シェイクスピア 翻訳:福田恆存 演出:福田恆存 役:マクベス夫人
1959年『がらしあ細川夫人』 作:田中澄江 演出:田中千禾夫/田中澄江 役:お玉
『ニーナ』 作:アンドレ・ルッサン 翻訳:鈴木力衛/和田誠一 演出:戌井市郎 役:ニーナ
1960年『熱帯樹』 作:三島由紀夫 演出:松浦竹夫 役:律子
『鼬』 作:真船豊 演出:戌井市郎/鈴木邦雄 役:おとり
『塔』 作:飯沢匡 演出:飯沢求@役:真杉ハツ
『女の一生』 作:森本薫 演出:久保田万太郎/戌井市郎 役:布引けい
1961年『地獄のオルフェウス』 作:テネシー・ウィリアムズ 翻訳:鳴海四郎 演出:荒川哲生 役:レディ・トーランス
『十日の菊』 作:三島由紀夫 演出:松浦竹夫 役:奥山菊
1962年『光明皇后』 作:有吉佐和子 演出:戌井市郎 役:光明子
『守銭奴』 作:モリエール 翻訳:鈴木力衛 演出:岩田豊雄/戌井市郎 役:フロジーヌ
1963年『クレランバール(愛の狂人)』 作:マルセル・エーメ 翻訳:原千代海 演出:長岡輝子 役:ルイーズ
『日本の孤島』 作:小山祐士 演出:小山祐士 役:いその
『トスカ』 作:ヴィクトリアン・サルドウ 翻訳:安堂信也 潤色:三島由紀夫 演出:戌井市郎 役:フロリア・トスカ
1964年『欲望という名の電車』 作:テネシー・ウィリアムズ 翻訳:鳴海四郎 演出:木村光一 役:ブランチ・デュボア
1965年『無害な毒薬』 作:飯沢匡 演出:飯沢求@役:三村珠代
『長夜』 作:久保田万太郎 演出:楠本章介 役:たま
『かもめ』 作:アントン・チェーホフ 翻訳:神西清 翻訳補:池田健太郎 演出:戌井市郎 役:アルカーヂナ
1966年『女学者』 作:モリエール 翻訳:鈴木力衛 演出:安藤信也 役:フィラマント
『山嬖』 作:水上勉 演出:木村光一 役:瀬村たね
1967年『シラノ・ド・ベルジュラック』 作:エドモン・ロスタン 翻訳:辰野隆/鈴木信太郎 演出:木村光一/安藤信也 役:ロクサーヌ
『女の一生』 作:森本薫 補訂:戌井市郎 演出:戌井市郎 役:布引けい
『海鳴』 作:水上勉 演出:木村光一 役:半沢りん
1968年『津和野』 作:人見喜久彦 演出:戌井市郎 役:えう
『衣装』 作:森本薫 演出:戌井市郎 役:勢喜
『メアリー・スチュアート』 作:フリードリッヒ・シラー 翻訳:岩淵達治 演出:木村光一 役:メアリー
1969年『五稜郭血書』 作:久保栄 演出:岩村久雄 役:居留地お滝
1970年『冬の花‐ヒロシマのこころ‐』 作:小山祐士 演出:木村光一 役:公枝
『華岡青洲の妻』 作:有吉佐和子 演出:戌井市郎 役:於継
 ※以後、1996年まで634回公演。
『花の館』 作:司馬遼太郎 演出:出口典雄 役:日野 富子
1971年『怒涛』 作:森本薫 演出:岩村久雄 役:富子
『にごりえ‐樋口一葉による‐』 作:水木洋子 演出:戌井市郎 役:おえん
1972年『沈氏の日本婦人』 作:飯沢匡 演出:飯沢求@役:まち子
『ふるあめりかに袖はぬらさじ』 作:有吉佐和子 演出:戌井市郎 役:お園
 ※以後、1995年まで365回公演。
1973年『おさい謙三』 作:水木洋子 演出:戌井市郎 役:おさい
1974年『怪談牡丹燈籠』 原作:三遊亭円朝 脚色:大西信行 演出:戌井市郎 役:お峰・お米
 ※以後、1995年まで304回公演。
『天守物語』 作:泉鏡花 演出:戌井市郎 役:富姫
1975年『鬼灯‐摂津守の叛乱‐』 作:司馬遼太郎 演出:岩村久雄 役:安見野
1976年『開花草紙 電信お玉』 作:大西信行 演出:戌井市郎 役:浅尾多麻のちに電信お玉
『土曜・日曜・月曜』 作:エドゥアルド・デ・フィリッポ 翻訳:田之倉稔 演出:木村光一 役:ローザ
1977年『女たち‐九女八一座の人々‐』 作:大西信行 演出:戌井市郎 役:市川九女八、のちに守住月華
『金木犀はまだ咲かない』 作:小山祐士 演出:木村光一 役:その妻カツ、伯方島の門田まさ子
1978年『五重奏』 作:ピーター・シェファー 翻訳:小田島雄志 演出:岩村久雄 役:ルイーズ
『日の浦姫物語』』 作:井上ひさし 演出:木村光一 役:日の浦姫
1979年『地獄のオルフェ』 作:テネシー・ウィリアムズ 翻訳:鳴海四郎 演出:木村光一 役:レディ・トーランス
『もず』 作:水木洋子 演出:戌井市郎 役:すが子
1980年『乱‐かな女覚え書‐』 作:宮本研 演出:戌井市郎 役:かな
1981年『新釈 金色夜叉』 作:宮本研 演出:戌井市郎 役:赤樫満枝
1982年『おきり』 作:久保田万太郎 演出:戌井市郎 役:おうた
『螢』 作:久保田万太郎 演出:龍岡晋 役:とき
『桜の園』 作:アントン・チェーホフ 翻訳:和田豊 演出:和田豊 役:ラネーフスカヤ
1983年『横濱物語』 作:八木柊一郎 演出:戌井市郎 役:半井喜恵
1984年『近松女敵討』 作:水木洋子 演出:江守徹 役:おさい
『続・二号』 作:飯沢匡 演出:飯沢求@役:御園とく
1985年『マリウス』 作:マルセル・パニョル 翻訳:水戸俊雄 演出:里見ク 役:ファニー
『ウエストサイドワルツ』 作:アーネスト・トンプソン 翻訳:江守徹 演出:江守徹 役:マーガレット・メアリー・エルダーダイス
1986年『欲望という名の電車』 作:テネシー・ウィリアムズ 翻訳:鳴海四郎 演出:江守徹 役:ブランチ・デュボア
『ふりだした雪』 作:久保田万太郎 演出:加藤武 役:おすみ
『かもめ』 作:アントン・チェーホフ 翻訳:池田健太郎 演出:江守徹 役:アルカーヂナ
1988年『近松女敵討』 作:水木洋子 演出:江守徹 役:おさい
1989年『奥の億』 作:大西信行 演出:江守徹 役:佐士山テル
1990年『似顔絵のひと』 作:江守徹 演出:江守徹 役:桜井道子
1991年『好色一代男』 作:八木柊一郎 演出:戌井市郎 役:津那
1992年『アナザータイム −幸せのあの日のときー』 作:ロナルド・ハーウッド 訳:出戸一幸 演出:加藤武 役:ベル・ランズ
『その先は知らず』 作:江守徹 演出:江守徹 役:お琴
1993年『夜のキャンヴァス』 作:江守徹 演出:江守徹 役:川嶋すみれ
1994年『鼻』 作:別役実 演出:藤原新平 役:声
1995年『絹布の法被』 作:江守徹 演出:江守徹 役:日比野せつ
 
1996年『華岡青洲の妻』 作:有吉佐和子 演出:戌井市郎 役:於継
『華々しき一族』 作:森本薫 演出:戌井市郎 役:諏訪



■ 文学座以外の主な出演歴など



―編集中―



<著作>
『楽屋ゆかた』学風書院
『女優の一生』白水社
『歩みのあと』講談社
『舞台女優』PHP研究所
『振りかえるのはまだ早い(女の自叙伝)』ハースト婦人画報社

 
Copyright(C) 株式会社文学座
本ホームページの記載内容についての無断転載を禁じます。
このホームページの著作権は株式会社文学座に帰属します。