文学座

 

インディー・チャン(Indi Chan)    
 

香港出身。香港大学文学院卒業。
留学時、日本の現代演劇に魅了し、演出を目指す。
2017年 文学座附属演劇研究所入所。2022年 文学座演出部の座員に昇格。
研究所時代から小林勝也、西川信廣、松本祐子、所 奏などの演出助手を務める。

日本語以外も、広東語(母語)、英語、中国語(北京語)など、様々な言語が使え、
コロナ禍では、芸術交流を促すために、日本と香港・台湾の演劇界の架け橋としても活動している。

2023年より演出としても活動し始める。  

 
 

主な演出作品

2023年自主勉強会『ラスト・サパー』 作:鄭国偉(ジェン・グォワイ) 翻訳:インディー・チャン
(新モリヤビル第一稽古場)
24年『知秋リーディング公演』 作:鍾卓桁(ジョン・チョハン) 翻訳:インディー・チャン (SCOOL三鷹)
『いちごの沈黙』 作:鈴江俊郎 (こった創作空間)
『ラスト・サパー』 作:鄭国偉(ジェン・グォワイ) 翻訳:インディー・チャン (雑遊)
 

演出以外の演劇活動

2021年日本演出者協会・国際演劇交流セミナー2021 香港特集 (通訳・コーディネータ)
22年日本演出者協会・国際演劇交流セミナー2022 香港特集 (通訳・コーディネータ)
23年中英劇団(香港) 来日交流ワークショップ (通訳)
24年日本演出者協会・国際演劇交流セミナー2024 台湾特集 (通訳・コーディネータ)
アリス劇場実験室 来日公演『ミシンとこうもり傘が解剖台で出会ったように美しい』
(通訳・コーディネータ・制作)

 



 
 

 

 
Copyright(C) 株式会社文学座
本ホームページの記載内容についての無断転載を禁じます。
このホームページの著作権は株式会社文学座に帰属します。