1997年 | 初舞台『あ!? それが問題だ』(文学座本公演)サンシャイン劇場 |
| 『人生と呼べる人生』(本公演)東京芸術劇場 |
98年 | 『走れメロス』(日生劇場) |
| 『牛乳屋テヴィエ物語』(本公演)東京芸術劇場 |
99年 | 『女の一生』(本公演)俳優座劇場 |
| 『翔べない金糸雀の唄』(本公演)俳優座劇場 |
| 『横浜行進曲』横浜ランドマークホール |
2000年 | 『ジョセフィン』(地人会)紀伊國屋サザンシアター |
| 『心破れて』(文学座アトリエ公演) |
| 『ジンジャーブレッドレディー』(博品館) |
01年 | 『モンテクリスト伯』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 『悪女について』(東宝)芸術座 |
02年 | 『池畑慎之介VSピーター』新歌舞伎座 |
| 『奇跡の歌姫「渡辺はま子」』(横浜夢座)関内ホール |
03年 | 『風の中の蝶たち』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
04年 | 『モンテクリスト伯』(本公演)アートスフィア |
05年 | 『ヴォイツェック』サイスタジオコモネ |
06年 | 『マリー・アントワネット』(松竹)大阪松竹座 |
07年 | 『ヨコハマ・キネマホテル』(横浜夢座)横浜ランドマークホール |
| 『アートピアの森』青山円形劇場 |
| 『メイビートゥモロー』銀座みゆき館劇場 |
| 『ナツひとり』(松竹)新橋演舞場 |
08年 | 『山本周五郎の妻』(横浜夢座)横浜ランドマークホール |
09年 | 『ふたり と いつつの ものがたり』(Sugar Village)あさがやドラム |
| 『エンドレス・ドリーム ヨコハマの夜明け』大さん橋ホール |
| 『崩れたバランス』(文学座アトリエの会)文学座アトリエ |
10年 | 『カエサル』(松竹)日生劇場 |
| 『走れゴスボディン』東京ドイツ文化センター |
| 『ジャンジャン花月園』(横浜夢座)横浜ランドマークホール |
11年 | 『アマデウス』(松竹)ルテアトル銀座、地方公演 |
12年 | 『黒蜥蜴』明治座 |
| 『野毛武蔵屋〜三杯屋の奇跡〜』(横浜夢座)横浜ランドマークホール |
13年 | 『畠山重忠と菊の前〜二俣川に散った富山重忠と妻の物語〜』(横浜夢座)横浜市旭区民文化センター |
| 『俣野町700番地 夢の国〜ドリームランドへの手紙〜』(横浜夢座)横浜ランドマークホール |
14年 | シェイクスピア・リーディング『じゃじゃ馬ならし』新モリヤビル第1稽古場 |
| 『炎立つ』Bunkamuraシアターコクーン 他 |
15年 | 『奇跡の歌姫「渡辺はま子」』(横浜夢座)横浜ランドマークホール |
| 『20000ページ』(アトリエ) |
| 『詠み芝居 重忠と菊の前』サンハートホール |
17年 | 『風の吹く街 野毛坂ダウンタウン・ストーリー』(横浜夢座)横浜ランドマークホール |
| 『青べか物語』(アトリエ) |
| 『アマデウス』(松竹)サンシャイン劇場 |
| 『詠み芝居 重忠と菊の前〜二俣川に散った畠山重忠と妻の物語〜』サンハートホール |
18年 | 『最後の炎』(アトリエ) |
| 『るろうに剣心』(松竹)新橋演舞場 他 |
19年 | ミュージカル『エリザベート』(東宝)帝国劇場 |
21年 | ミュージカル『モーツァルト!』(東宝)帝国劇場 ※一部公演中止 |
22年 | ミュージカル『春のめざめ』演出:奥山寛 浅草九劇 |
| ミュージカル『エリザベート』演出:小池修一郎 帝国劇場 |
23年 | ミュージカル『ヴィンチェンツォ』演出:吉谷晃太朗 |
| ミュージカル『春のめざめ』演出:奥山寛 浅草九劇 |
24年 | 『アラビアンナイト』【演出:五戸真理枝】(本公演) |
| ミュージカル『モーツァルト!』(東宝)帝国劇場 |