2002年 | 初舞台『ベンゲット道路』(文学座本公演)文学座アトリエ |
03年 | 『伯爵夫人』(俳優座劇場) |
| 『リチャード三世』(本公演)世田谷パブリックシアター |
04年 | 『世紀末のカーニバル』(地人会)紀伊國屋サザンシアター |
| 『時の物置』(世田谷パブリックシアター) |
05年 | 『ぬけがら』(文学座アトリエ公演) |
| 『恋ぶみ屋一葉』(松竹)新橋演舞場 |
| 『アルバートを探せ』(アトリエ) |
06年 | 『流星に捧げる』(地人会)紀伊國屋サザンシアター |
| 『東京原子核クラブ』(俳優座劇場) |
07年 | 『ヴェニスの商人』(ホリプロ)天王洲銀河劇場 |
08年 | 『長崎ぶらぶら節』(本公演)東京芸術劇場 |
| 『東京原子核クラブ』俳優座劇場 |
09年 | 『定年ゴジラ』(本公演)紀伊国屋サザンシアター |
10年 | 『釣堀にて』芸能花伝舎 |
| 『帝銀事件の頃』(不消者-けされず-)笹塚ファクトリー |
11年 | 『美しきものの伝説』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 『ホスピタルビルド2011』(不消者 けされず)キンケロ・シアター |
| 『東京原子核クラブ』俳優座劇場、地方公演 |
| 『櫻の木の上、櫻の木の下』サイスタジオコモネ |
| 『MEMORIES テネシー・ウィリアムズ 一幕劇・一挙上演』(アトリエ) |
12年 | 『エゲリア』(本公演)吉祥寺シアター |
| 『るつぼ』新国立劇場小劇場 |
| 『名も知らぬ遠き島より』サイスタジオコモネ |
| 坂東玉三郎特別公演『日本橋』(松竹)日生劇場 |
13年 | 『セールスマンの死』(本公演)あうるすぽっと |
| 『十字軍』(アトリエ) |
| 『殿様と私』地方公演 |
14年 | 『流れゆく庭-あるいは方舟-』(ワンツーワークス)赤坂REDシアター |
| シェイクスピア・リーディング『ヴェニスの商人』新モリヤビル第1稽古場 |
| 『釣堀にて』伝承ホール |
| 『三文オペラ』新国立劇場中劇場 |
| シェイクスピア・リーディング『コリオレーナス』(アトリエ) |
15年 | 『祝祭』(トリガーライン)下北沢小劇場B1 |
| 『二人だけのお葬式〜かの子と一平〜』 青年座劇場 |
| 『再びこの地を踏まず−異説・野口英世物語−』(本公演)紀伊國屋サザンシアター 他 |
16年 | 『春疾風』(本公演) 紀伊國屋ホール |
| 『セールスマンの死』地方公演 |
| 『弁明』(アトリエ) |
| 『ヘンリー四世』 新国立劇場中劇場 |
17年 | 『食いしん坊万歳!〜正岡子規青春狂詩曲〜』(本公演) 紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA |
| 『冒した者』(アトリエ) |
| リーディング『やとわれ仕事』新国立劇場 小劇場 |
| 『プライムたちの夜』新国立劇場 小劇場 他 |
18年 | 『岸リトラル』(公益財団法人せたがや文化財団)シアタートラム 他 |
| 『再びこの地を踏まず−異説・野口英世物語−』北海道・東北公演 |
| 『鯨』(TinT!)参宮橋トランスミッション |
19年 | 『寒花』(本公演)紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA |
| 『オレステイア』新国立劇場 |
| 『再びこの地を踏まず−異説・野口英世物語−』【演出:西川信廣】四国、静岡公演 |
| 『餌』(TinT!)Theater新宿スターフィールド |
20年 | 『鶏』(TinT!)池袋シアターKASSAI |
21年 | 『Oslo(オスロ)』(パソナグループ)新国立劇場、他 |
| 『頬』【演出】染谷歩(TinT!) |
22年 | 『サンシャイン・ボーイズ』【演出】堤 泰之 |
| ブロードウェイミュージカル『ピーター・パン』【演出】森 新太郎 |
| 『栞』【演出】染谷歩 (TinT!) |
23年 | 『夜叉ヶ池』【演出】森新太郎(PARCO劇場) |
| 『My Boy Jack』【演出】上村聡史(サンライズプロモーション東京) |
24年 | 『ハムレットQ1』【演出】森新太郎(PARCO劇場) |
| 『竜』【作・演出】染谷歩(TinT!)池袋BASE THEATER(シアターグリーン) |
25年 | 『グッバイ、レーニン!』【演出】上村聡史 (PARCO) PARCO劇場 ほか |