| 1977年 | 初舞台『かもめ』(文学座本公演)紀伊國屋ホール |
| 80年 | 『わが屍は野に捨てよ』(文学座アトリエ公演) |
| 『赤色エレジー』(アトリエ) |
| 81年 | 『三人姉妹』(本公演)東横劇場 |
| 82年 | 『ル・トルアデック教授の華麗なる黄昏』(本公演)東横劇場 |
| 84年 | 『近松女敵討』(本公演)サンシャイン劇場 |
| 『衣裳』(本公演)俳優座劇場 |
| 『ハイキング』(アトリエ) |
| 85年 | 『マギーの決断』(地人会) |
| 『よくかきくうきゃく』(アトリエ) |
| 『芝居-月もおぼろに-』(本公演)三越劇場 |
| 86年 | 『怪談 牡丹燈籠』(本公演)三越劇場 |
| 『夢夢しい女たち』(本公演)俳優座劇場 |
| 88年 | 『橋』(地人会) |
| 『近松女敵討』(本公演)サンシャイン劇場 |
| 89年 | 『チェンジングルーム』(本公演)紀伊國屋ホール |
| 『春のめざめ』 |
| 『青ひげと最後の花嫁』(アトリエ) |
| 90年 | 『十二夜』(本公演)サンシャイン劇場 |
| 『俊寛』パルコ劇場(本公演)サンシャイン劇場 |
| 『山猫からの手紙』(本公演)サンシャイン劇場 |
| 91年 | 『ふるあめりかに袖はぬらさじ』(本公演)サンシャイン劇場 |
| 92年 | 『かどで』(文学座アトリエ公演) |
| 93年 | 『舞台・愛しすぎる人たちよ‐智恵子と光太郎と‐』(本公演)紀伊國屋ホール |
| 95年 | 『THE BOYS-ストーンヘンジアパートの隣人たち-』(アトリエ) |
| 『いそという女』俳優座劇場 |
| 96年 | 『特ダネ狂騒曲』(本公演)紀伊國屋ホール |
| 97年 | 『寒花』(アトリエ) |
| 『金襴緞子の帯しめながら』(アトリエ) |
| 98年 | 『クロイツェル・ソナタ』(アトリエ) |
| 99年 | 『北の阿修羅は生きているか』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 『マリアの首』(俳優座劇場) |
| 2000年 | 『最後の晩餐』(本公演)紀伊國屋ホール |
| 『かどで・釣堀にて』(俳優座劇場) |
| 01年 | 『モンテ・クリスト伯』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 『崩れた石垣、のぼる鮭たち』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 02年 | 『大寺學校』(本公演)アトリエ |
| 『沈黙と光』(アトリエ) |
| 03年 | 『ドン・ジュアン』(本公演)世田谷パブリックシアター |
| 『イタリアのモーツァルト(オペラ)』新国立劇場 |
| 04年 | 『モンテ・クリスト伯』(本公演)アートスフィア |
| 『THE CRISIS‐ザ・クライシス‐』(アトリエ) |
| 05年 | 『ぬけがら』(アトリエ) |
| 『焼けた花園』(アトリエ) |
| 06年 | 『破戒』(京楽座)俳優座劇場 |
| 07年 | 『ぬけがら』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 『海と日傘』(あうるすぽっと) |
| 08年 | 『真実のゆくえ』俳優座劇場 |
| 09年 | 『雨空』横浜にぎわい座(のげシャーレ小ホール)演出 |
| 『結婚』(アトリエ) |
| 『定年ゴジラ』(本公演)紀伊国屋サザンシアター |
| 10年 | 『くにこ』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 『暮れがた』雷5656会館 |
| 『ぬけがら』地方公演 |
| 11年 | 『美しきものの伝説』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 『1924 海戦』(やなぎみわ演劇プロジェクト)KAAT神奈川芸術劇場大スタジオ |
| 13年 | 『不幸/一周忌』浅草見番 |
| 『くにこ』地方公演 |
| 14年 | 『人形が夢を見る 素晴らしきこの世界』明石スタジオ |
| シェイクスピア・リーディング『夏の夜の夢』新モリヤビル第1稽古場 |
| 『親の顔が見たい』新国立劇場中劇場 |
| シェイクスピア・リーディング『新ハムレット』新モリヤビル第一稽古場 |
| 『くにこ』地方公演 |
| 15年 | 『あの子はだあれ、だれでしょね-尼崎連続変死事件より-』 (アトリエ) |
| 『くにこ』地方公演、新国立劇場 |
| 16年 | 『かどで/舵』《かどでに出演》(アトリエ) |
| 18年 | 『かのような私-或いは斎藤平の一生-』(アトリエ)アトリエ他 |