16年 | 『萩家の三姉妹』(文学座研修科発表会)文学座アトリエ |
| 『キル』(文学座研修科発表会)文学座アトリエ |
| 『お気に召すまま』(文学座研修科発表会)文学座アトリエ |
17年 | 『家を出た』(文学座研修科発表会)文学座アトリエ |
| 『ばらの騎士』(東京二期会)東京文化会館大ホール |
| 『ペンテコスト』(文学座研修科発表会)文学座アトリエ |
18年 | 『美しきものの伝説』(文学座研修科卒業公演)文学座アトリエ |
| 『魔弾の射手』(東京二期会)東京文化会館 大ホール |
| 『オセロー』(松竹)新橋演舞場 |
19年 | 『阿修羅のごとく』中目黒キンケロシアター |
20年 | 『五十四の瞳』(本公演)サザンシアター |
21年 | 岸田國士フェスティバル『恋愛恐怖症』文学座アトリエ |
| 『ウィット』(本公演)【演出】西川信廣 紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA、他 |
22年 | 『I Call My Brothers』(ワールドシアターラボ)【演出】小川絵梨子 |
| 『オオカミとヤギの不思議な友情物語』(HHG+) くまもと森都心プラザ |
| 『世阿弥』〜瀬戸内寂聴 原作「秘花」より〜【演出】西川信廣 国立劇場小劇場 |
24年 | 『源氏物語音楽絵巻』【演出】小林勝也 新国立劇場 小劇場 |
| 『五十四の瞳』【演出】松本祐子 地方公演 |
| 『石を洗う』(アトリエ)【演出】五戸真理恵 |
| 『摂』(本公演)【演出】西川信廣 紀伊國屋ホール |