| 1990年 | 初舞台『青ひげと最後の花嫁』(文学座アトリエ公演) | 
|  | 『十二夜』(文学座本公演)紀伊國屋ホール | 
| 93年 | 『息子です こんにちは』(本公演)紀伊國屋ホール | 
| 94年 | 『シンガー』(アトリエ) | 
|  | 『美女と野獣』(平井事務所)パナソニック・グローブ座 | 
| 95年 | 『夜中に起きているのは』(地人会)東京芸術劇場 | 
| 96年 | 『太陽が死んだ日』(スフィア)天王洲アイル・アートスフィア | 
| 97年 | 『EDDIE SAYS OKEY DOKEY』(劇団イング)地方公演 | 
|  | 『河内山宗俊』(明治座) | 
| 98年 | 『華岡青洲の妻』(本公演)紀伊國屋サザンシアター | 
|  | 『牛乳屋テヴィエ物語』(本公演)東京芸術劇場 | 
| 99年 | 『王様は白く思想する』(アトリエ) | 
|  | 『花のかたち』(アトリエ) | 
| 2001年 | 『フールズ』(シルバーライニング)シアターモリエール | 
|  | 『柘榴変』(アトリエ) | 
|  | 『ペンテコスト』(アトリエ) | 
|  | 『崩れた石垣、のぼる鮭たち』(本公演)紀伊國屋サザンシアター | 
| 02年 | 『沈黙と光』(アトリエ) | 
|  | 『冬のバイエル』(TSP+文学座) シアタートラム | 
| 03年 | 『龍の伝説』(本公演)紀伊國屋ホール | 
| 04年 | 『名は五徳』(俳優座劇場) | 
|  | 『十二人の怒れる男たち』(俳優座劇場) | 
| 05年 | 『ぬけがら』(アトリエ) | 
| 06年 | 『エスペラント』(アトリエ) | 
|  | 『フィガロの離婚』(地人会)紀伊國屋サザンシアター | 
|  | 『AWAKE AND SING!』(アトリエ) | 
| 07年 | 『ボールは高く雲に入り』俳優座劇場 | 
|  | 『華々しき一族』(アトリエ) | 
|  | 『ぬけがら』(本公演)紀伊國屋サザンシアター 他 | 
| 08年 | 『AWAKE AND SING!―目覚めて歌え!―』(アトリエの会)NHKみんなの広場ふれあいホール | 
|  | 『華々しき一族』(アトリエ) | 
|  | 『口紅〜rouge〜』(本公演)東京芸術劇場・小ホール | 
| 09年 | 『結婚』(アトリエの会)文学座アトリエ | 
|  | 『十二人の怒れる男たち』俳優座劇場  地方公演 | 
| 10年 | 『土の中の教師たち〜啓蟄の頃〜』(H.H.G)サイスタジオコモネAスタジオ | 
|  | 『ダーウィンの城』(アトリエ) | 
|  | 『ぬけがら』地方公演 | 
| 11年 | 『燕のいる駅』(H.H.G)サイスタジオコモネAスタジオ | 
|  | 『連結の子』(本公演)吉祥寺シアター | 
|  | 『十二人の怒れる男たち』俳優座劇場 | 
| 12年 | 『リビング・ウィル』サイスタジオコモネA | 
| 13年 | 『ガリレイの生涯』(本公演)あうるすぽっと | 
|  | 『鴉たちの行方』(H.H.G)サイスタジオコモネAスタジオ | 
|  | 『熱帯のアンナ』(アトリエ) | 
| 14年 | 『尺には尺を』(本公演)あうするぽっと | 
|  | シェイクスピア・リーディング『タイタス・アンドロニカス』新モリヤビル第1稽古場 | 
|  | シェイクスピア・リーディング『夏祭恋逝殺』新モリヤビル第1稽古場 | 
|  | 『ハムレット』(カクシンハン)SPACE雑遊 | 
| 15年 | 『トロイラスとクレシダ』(せたがや文化財団,文学座,兵庫県立芸術文化センター)世田谷パブリックシアター、他 | 
|  | 『限界の向こう側』(H.H.G)サイスタジオコモネAスタジオ 他 | 
|  | 『メルシー!おもてなし』(パルコ)PARCO劇場 | 
| 17年 | 『異人たちとの夏』(H.H.G+)サイスタジオコモネAスタジオ 他 | 
|  | コント『おもしろいやつ』アトリエ | 
| 18年 | 『ハムレット』(カクシンハン)池袋シアターグリーン | 
| 19年 | 『デルフィニア戦記〜獅子王と妃将軍〜』東京ドームシティ シアターGロッソ | 
|  | 『「土の中の教師たち〜啓蟄の頃〜」「朗読劇・宮沢賢治のファンタジー」』(H.H.G)福岡市東図書館 他 | 
|  | 日本新劇俳優協会フェスティバル 2019『ワーニャ伯父さん』劇団青年座稽古場 | 
| 20年 | 『限界の向こう側』(H.H.G+)くまもと森都心プラザ プラザホール 他 | 
| 21年 | 『ロミオとジュリエット』(東京グローブ座) 【演出:森新太郎】 | 
|  | 『ジャンガリアン』【演出:松本祐子】(本公演)サザンシアター | 
| 22年 | ハイパー朗読劇『手紙-届かなかったラブレター-』【演出:得丸伸二】 | 
|  | 『田園1968』(本公演)【演出:西川信廣】紀伊國屋サザンシアターTAKASHIMAYA | 
| 23年 | 『ひまわり』(ナミマノチドリ)【演出:西本由香】文学座アトリエ |