主な芸歴
<舞台>
| 1981年 | 初舞台『ハムレット』(文学座本公演)東横劇場 |
| 82年 | 『ル・トルアデック教授の華麗なる黄昏』(文学座アトリエ公演) |
| 83年 | 『オセロー』(本公演)国立劇場 |
| 86年 | 『リア』(アトリエ) |
| 87年 | 『ザ・ローバー 愛の放浪者』(劇工房ライミング)渋谷ジャンジャン |
| 『マクベス』(松竹) |
| 88年 | 『作者を探す六人の登場人物』(アトリエ) |
| 89年 | 『ノイゼズ・オフ』(シェイクスピアシアター) |
| 90年 | 『ゲーム・オブ・ラブ』シアターVアカサカ |
| 『グリークス』(アトリエ) |
| 91年 | 『ペリクリーズ』(パナソニック・グローブ座) |
| 94年 | 『冬物語』(シェイクスピアシアター)パナソニック・グローブ座 |
| 95年 | 『噂のチャーリー』(本公演)紀伊國屋ホール |
| 98年 | 『ヨーン・ガブリエル・ボルクマン』俳優座劇場 |
| 99年 | 『武士の旗』(岡部企画) |
| 2000年 | 『デンティスト 愛の隠れんぼ』(本公演)三越劇場 |
| 『エレファントマン』(アトリエ) |
| 01年 | 『崩れた石垣、のぼる鮭たち』(本公演)紀伊國屋サザンシアター |
| 02年 | 『劇評』(加藤健一事務所)本多劇場 |
| 04年 | 『眠り姫−sleeping beauty−』(本公演)スペースゼロ |
| 『コミックポテンシャル』(加藤健一事務所)本多劇場 |
| 07年 | 『バラ戦争』タイニイ・アリス |
| 『メアリー・スチュアート』小劇場楽園 |
| 09年 | 『イリノイのリンカン』俳優座劇場 |
| 『くたばれシェークスピア』シアターBRATS |
| 10年 | 『コレクション』下北沢シアター711 |
| 『TOP GIRLS』(ミズキ事務所)アイピット目白 |
| 13年 | 『セールスマンの死』(本公演)あうるすぽっと |
| 『熱帯のアンナ』(アトリエ) |
| 14年 | 『夏の盛りの蝉のように』(本公演)三越劇場 |
| シェイクスピア・リーディング『マクベスの妻と呼ばれた女2014』(アトリエ) |
15年 | 『あの子はだあれ、だれでしょね-尼崎連続変死事件より-』 (アトリエ) |
| 16年 | 『セールスマンの死』地方公演 |
| 17年 | 『人形の家』(俳優座劇場)俳優座劇場、首都圏近郊 |
| 18年 | 『真実』東京芸術劇場シアターウエスト 他 |
| 19年 | 『人形の家』(俳優座劇場)俳優座劇場、地方公演 |
| 22年 | 『夜の来訪者』(俳優座劇場)演出:西川信廣 |
<TV>
『必殺仕舞人』ANB
『花の生涯 井伊大老と桜田門』TX
『おしん』NHK
『江戸の朝焼け』CX
『地球まるかじり』(レポーター)TX
『樋口一葉』NHK
『刑事物語』NTV
『若大将天下ご免』ANB
『琉球の風』NHK大河
『ズッコケ三人組』NHK