| 
                       
1年間のご愛顧に感謝して、パートナーズ倶楽部・支持会員の皆様をお誘いして手作りのパーティーを年末に開催しております。
来年度の演目や新座員のお披露目紹介、プレゼント抽選会などステージイベントをはじめ、代々受け継がれている「伝説の豚汁」や
赤飯などの軽食もご用意しております。
お土産にはその年の演目の舞台写真を用いたカレンダーなど感謝祭でしか手に入らないプレミアム品をご用意しております。 
またパートナーズ倶楽部・支持会員の皆様にご選出いただく「文学座支持会・パートナーズ倶楽部賞」「新人賞」の授与式も行います。
  
2020年の感謝祭は新型コロナウイルスによる感染拡大の状況を鑑み、やむなく中止とし、代わりにこのような企画を実施しました。
  
 
●座員メッセージ集のプレゼント
2020年も文学座をご支援頂きました皆さまへ感謝の気持ちを直筆メッセージという形でまとめさせて頂きました。
 ●2021年文学座カレンダーのプレゼント
例年、感謝祭のお土産として作成しているカレンダー。2020年文学座上演作品の舞台写真のみならず、秘蔵写真も掲載!
      
↑メッセージ集の表紙と2021年カレンダー表紙 
こちらのカレンダーは支持会員でないお客様も文学座WEBSHOPより購入いただけます。 ⇒ 文学座WEB SHOPぜひお買い求め下さい♪  
●文学座オンライントーク 〜2020年感謝をこめて〜の配信 感謝祭の代わりに、2021年の演目紹介をメインに動画を作成致しました。 
収録というかたちではございますが、2020年12月20日から12月31日まで、支持会員様限定での公開を実施しました。文学座YouTubeチャンネルにてダイジェスト動画を公開中!
  
 
  
●文学座オンライントーク 〜2020年感謝をこめて〜プログラム 
○ オープニング 
○ 江守徹 ご挨拶 
○ 東京支持会会長 今藤政太郎様メッセージ(代読 原康義) 
○ 【演目紹介】アトリエの思い出とともに。 
*「昭和虞美人草」―西川信廣 
*「ウィット」―西川信廣/富沢亜古 
*「熱海殺人事件」―稲葉賀恵/石橋徹郎 
*「ジャンガリアン(仮題)」松本祐子 
*「ハロルド・ピンター作品オムニバス上演(仮題)」―的早孝起/寺田路恵 
*「一銭陶貨」―松本祐子 
*「怪談 牡丹燈籠」―鵜山仁/富沢亜古          
*「命を弄ぶ男ふたり」―五戸真理枝 
*「チロルの秋」―生田みゆき 
*「恋愛恐怖病」―小原まどか 
*「SEVEN・セブン」―水野玲子 
○ 坂口芳貞、金内喜久夫 追悼 
○ 新座員紹介―杉宮匡紀、西村知泰、音道あいり、小原まどか、水野玲子 
○ エンディング―沢田冬樹、音道あいり
  
 
  
 
                                
                                   
                                    | 開催日時 | 
                                    2019年12月22日(日) 受付開始・開場 午後3時45分 開宴 午後4時〜6時30分 
                                     | 
                                   
                                   
                                    | 会場 | 
                                    信濃町・文学座アトリエ および新モリヤビル(稽古場) | 
                                   
                                   
                                    | 会費 | 
                                    支持会員様ご本人様、お連れ様ともに5000円(税込)当日精算 ※パートナーズ倶楽部 ご本人様は招待 | 
                                   
                                   
                                    | 申込方法 | 
                                    11月25日(月)〜12月9日(月)までに文学座までお電話でご予約下さい。 ご予約の際、会員番号をお伝え下さいますようお願いいたします。 都合より人数を制限させていただく場合がございます。ご了承ください。 | 
                                   
                                 
                             
 
                                 (※1) 毎年開催日が異なります。開催日は毎年秋にご案内します。 
                                (※2) 会費は変更する場合がございます。
 
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
 
  
※写真は2017年感謝祭より 
 
 
                    | 
                 
                  |   | 
                  
                  
                  
 
 
 
                     | 
                    | 
 
                 
                  |   | 
                    
                      
                      
                        
                           
                             
 
 
  |  
◇◆ お問合せはお気軽に ◆◇ 
文学座 TEL:03-3351-7265(10:00〜18:00/土日祝除く)
  
 
                          
                        
                       
                     
                        | 
                    | 
                 
                    
                
                 
                   | 
                   
                     
 
                       
                        | 
                 
                 |