公演
番号 |
作・訳・演出 |
演目
|
東京公演 |
地方公演 |
216 |
|
華岡青洲の妻 |
2/10〜11
練馬文化センター |
2/21〜5/25 |
2/12〜19
国立劇場大劇場 |
a127 |
作 |
■ |
ピエール・
ブルジュアッド |
訳 |
■ |
鵜山 仁 |
演出 |
■ |
鵜山 仁 |
|
パスポート |
4/6〜19
文学座アトリエ |
− |
作 |
■ |
マルグリット・デュラス |
訳 |
■ |
鵜山 仁 |
演出 |
■ |
鵜山 仁 |
|
アガタ |
217 |
|
ジョバンニの父への旅
‐「銀河鉄道の夜」より‐
|
5/31〜6/10
紀伊國屋ホール |
6/12〜8/7 |
218 |
作 |
■ |
テネシー・ウィリアムズ |
訳 |
■ |
鳴海四郎 |
演出 |
■ |
江守 徹 |
|
欲望という名の電車 |
6/12〜7/5
銀座セゾン劇場 |
− |
文学座・銀座セゾン劇場
提携公演 |
a128 |
作 |
■ |
アーノルド・ウェスカー |
訳 |
■ |
竹中昌宏 |
演出 |
■ |
高瀬久男 |
|
THE MERCHANT(商人)
‐シェイクスピア作
「ウ゛ェニスの商人」による‐
|
6/26〜7/5
文学座アトリエ |
− |
219 |
|
歳月
|
8/9〜9/5
三越劇場 |
− |
|
ふりだした雪
|
|
彌太五郎源七
|
8/9〜9/6
三越劇場 |
9/9〜10/30 |
|
遊女夕霧
|
文学座・三越提携公演 |
220 |
作 |
■ |
アントン・チェーホフ |
訳 |
■ |
池田健太郎 |
演出 |
■ |
江守 徹 |
|
かもめ |
10/8〜11/1
サンシャイン劇場 |
11/4〜12/23 |
文学座・松竹提携公演 |
a129 |
作 |
■ |
ロナルド・ハーウッド |
訳 |
■ |
甲斐萬里江 |
演出 |
■ |
藤原新平 |
|
あるポーランド神父の死
‐イエジ・ポピエウシュコ神父殺害に関する裁判記録
その他の資料に基づく戯曲‐
|
11/1〜12
文学座アトリエ |
− |
221 |
作 |
■ |
マリヴォー |
訳 |
■ |
鵜山 仁 |
演出 |
■ |
鵜山 仁 |
|
愛と偶然の戯れ
|
12/5〜16
紀伊國屋ホール |
次年度1月 |